4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第3号) 本文

食品関係でお尋ねをしますけれども、児童生徒における食品アレルギー対策について、ある人から言われまして、その子はアレルゲンがちょっとたくさんあるんですけれども、給食をつくる方が、栄養士さんなのか、学校の先生なのかわかりませんが、アレルゲンを除いたら食べられるでしょうと言われて、かなり憤慨されていました。

島原市議会 2006-09-01 平成18年9月定例会(第4号) 本文

また、各学校では毎年就学と同時に健康調査を実施し、食品アレルギー児童を把握するようにしており、調理場で可能な範囲原因食物を取り除いた除去食をつくったり、家庭から代替食持参を認めるなどアレルギー程度に合わせた対応をいたしております。  給食の食べ残しの実態でありますが、平成18年7月、1カ月間の調査の結果、平均で小学生1人当たり1日に13グラムの残量があります。

島原市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第3号) 本文

アレルギー児童生徒現状についてでありますが、学校では、毎年就学と同時に健康調査を実施し、食品アレルギー児童を把握するようにしております。アレルギー児童生徒対策についてでありますが、調理場の可能な範囲原因食物を除いた除去食をつくったり、家庭からの代替食持参を認めるなど、アレルギー程度に合わせた対応をしております。  

島原市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第3号) 本文

新1年生に対するアレルギー調査についてでありますが、学校では毎年、就学と同時に健康調査を実施し、食品アレルギー児童についても把握するようにしております。  学校評議員制度についてでありますが、各小・中学校長は年度当初、評議員に対しましてそれぞれの学校現状について説明し、協力を求めております。

  • 1